太陽マーケティングは幻想。北風を従えた太陽であれ

目次

北風か太陽か?

しばしば、マーケティングのメタファーとして用いられる表現です。

北風型マーケティグの特徴とは?

  • 煽る、焦らせる、背中を押す
  • あの手この手で最終的に買わせる
  • 力で動かす

太陽型マーケティングの特徴とは?

・在る、導く、手を差し伸べる
・自発的な欲求を引き出し自然と動くようにする
・エネルギーで動かす

かつては太陽マーケティング信奉者だった

僕は売り込むのが苦手です。

だから、自営業になった当初は、

「売り込まずに売れたらいいな」

と思って活動していました。

というか今もその想いは変わっていません。

これは多くの方が思っていることではないでしょうか?

僕の養成講座の生徒さんにも多いタイプです。

昔は北風マーケティングだけだった

SNSがまだなかった時代、

マーケティング戦術の主流は「伝える」でした。

いかに多くの人に商品やサービスのメリットを伝えるか

その中から一定の人が動く。

その確率を上げるために、あらゆる力を駆使して服を脱がす(動かす・買わせる)。

煽る、焦らせる、背中を押す ーーです。

だから伝える手段を持っていない多くの「個人」はビジネスができたなかったのです。

SNSが隆盛して以降はその構造に変化が起きます。

だれでも簡単に発信できるようになりました。

つまりすべての個人が「伝える」手段を持ったのです。

ここから「集める」マーケティング、

太陽マーケティングがじわじわと広がりを見せていきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20歳で上京、42歳で会社を辞め、46歳で沖縄へ。
自由を愛する、写真家・写真講師です。

感性 × 論理 × 経験 を大切に、
自分らしい人生を楽しむことをテーマに活動しています。

主な実績:
・Instagramフォロワー2万人
・講座受講生のべ4,500人以上
・養成講座卒業生320人
・年商1,000万円超(個人事業)

写真と言葉を通じて、
世界を少しだけ面白くする旅を続けています。

目次