目次
「自信を持って!」が通じない理由
「もっと自信を持って!」「自分を信じて挑戦してみなよ」
こんな言葉をもらったことがある人は多いと思います。
優しいし、正しいし、背中を押してくれるようでいて──
実は、全然自信が持てなかったりします。
なんでだろう?
この問いに、長年答えが出せずにいたんだけど、
ある日、アンパンマンのマーチがヒントをくれました。
「愛と勇気だけが友達さ」って、どういう意味だ?
そうだ、恐れないでみんなのために。愛と勇気だけが友達さ。
アンパンマンのマーチ 作詞:やなせたかし
とても象徴的なフレーズで覚えている人も多いと思います。
通説では、戦争を経験した作者が「仲間を巻き込まずに、自分だけで戦う覚悟」と解釈されることもあります。
ひとりでも立っている、そんな精神性の象徴として。
でも僕は、もう少し違う角度でも読めるんじゃないかと思いました。
もしかしたら、「自信」を表しているのではないかと。