2025年5月– date –
-
自由になろうとしたのに首が締まった話。ー「認められたい」は良いこと?悪いこと?ー
昔、会社を辞めて写真の道に進んだとき、「誰かの役に立ちたい」「誰かを笑顔にしたい」という気持ちが原点にありました。 写真を教えることも、撮ることも、自分にできることで誰かの役に立てるなら、と思っていました。そんな自分の活動に反応してくれる... -
「寂しさ」に飲み込まれそうだった頃の話ーフォロワーを追う日々から、自分に立ち戻るまでの体験記ー
何かに挑戦しようとするとき。一歩を踏み出したいと願うとき。 そんな場面で、ふと立ち止まってしまう自分に気づくことがあります。それは「勇気がない」わけでも、「怠けている」わけでもなくて──ただ、ひとりになるのが怖い。そんな気持ちです。 チャレ... -
SNSの腐海はなぜできたのか?ー理想郷から変容するSNSとの付き合い方
ナウシカの世界から始めよう ― SNSの理想郷は、なぜ腐海に変わったのか? 2025年現在、SNSは殺伐とした空気をまとっている。バズらせるテクニック、アルゴリズム攻略、インフルエンサー、マウント合戦…。でも、知っているだろうか? かつてSNSには“もっと... -
転身は半分でいい。全部捨てるな。ー写真家への転身ー
転身は生まれ変わりじゃない 僕は、会社員から写真家、そして写真講師に転身した。 よく言われる。 「思い切りましたね。」 たしかに、外から見れば、かなりダイナミックな転身に映ったかもしれない。 でも実は、僕自身の中ではそこまで大きな飛躍をした感...
1